80後半から90前半でコンスタントにラウンド出来るようになりました

20歳頃からゴルフを始め18年間でベストスコア91。それも一回出ただけで、後は100を切れるか切れないか。

その間は、雑誌、練習場でのレッスンなど思考錯誤しながらレベルアップを図ろうとしても、ほとんど100の壁が越えられない状態でした。

わらにもすがる気持ちで、何か自分にとって最良でレベルアップが出来る情報がないかとネット検索した結果、HPの内容をじっくり読み、難しく考える事無く基礎からしっかり習得し、この先ずっとお付き合い出来る内容と判断し『100を切るゴルフ!たった2つの超簡単上達法』にめぐり合いました。

この練習法を教えてもらうは、アイアンはしっかり当てたいと思う気持ちがすくい打ちとなり距離・方向が合わず、ドライバーは打ち出しはいいが、途中失速しセカンド地点ではセカンドオナーばかりで周りから冷やかされるばかり。

しかし教えてもらってからは、バシッ!バシッ!と今までとは感じられない程の打感とボールの伸びに奇跡を感じました。

7アイアンは140yから170y、ドライバーは220yからホップする270yへ以前と同じクラブで進化を遂げました。

『たった2つの超簡単上達法』でショットの安定、振り切る事の重要さを学び、難しく考えずこれさえ習得すれば100をコンスタントに切るどころか、シングルも夢ではないと、夢が広がってしまいました。

実践でコースに出ても、Par権付のドラコン・ニアピン、バーディー賞と獲得する機会も多くなり、スコアも100を打つ事は無くなり80後半から90前半でコンスタントにラウンド出来るようになりました。

しかし理解しているつもりでナイスショットを繰り返すとついつい力む癖があり結果は伸びず、再び迷い、考え、練習法を読み返す日々を送っており、3歩進んで2歩下がって一歩づつ前進しています。

この練習法にはサポートがあり、また新たな練習方法も配信して頂けるところも大変ありがたく『100を切るゴルフ!たった2つの超簡単上達法』は、私のゴルフの師匠と思ってゴルフ理論の柱にさせてもらっております。

「お前のアイアンの飛びは規格外だ」

「100を切りたい・・・」と思い続け、購入したゴルフ本は数知れず。

結局モノにならず、ゴルフは好きなのにラウンドする度にヘコんで、という繰り返しでした。

そんな時に偶然『100を切るゴルフ!たった2つの超簡単上達法』のサイトを見つけ、迷わず手に入れました。

「今まで試した小手先だけのHowTo本とは違う」ような直感があったのです。

この練習法にある練習を練習場や家で繰り返し行いました。

しばらくすると、球筋が力強くなり、同時に飛距離もアップしてきました。

さらに、ダフリ・トップが激減し、少々ダフリ・トップでも大きく方向・飛距離がぶれることがなくなりました!

ゴルフは確率のスポーツなので、いかに同じ方向・飛距離を高率に打てるかが重要だと思っています。その点でも打つ時の安心感が格段に違うのです。

はっきり言ってゴルフが楽しくなりました。

平均スコアですが、昨年1年の平均が110オーバーだったものが、今年は現時点で102〜3ぐらいになっています。

先週のラウンドでも100切りできました。
前半のハーフでは何と43の好スコアが!

昨年までの私を知っている同伴プレーヤーはただただビックリしていました。

もうひとつ、「お前のアイアンの飛びは規格外だ」とも言われました。
実際、以前よりも確実に2番手分(!)もの飛距離の伸びがあります。

ますます練習に励んで、もっとうまくなりたいと思います。
もっと上達してまたご報告したいと思います。その時まで、お礼は言いません(笑)。

こんなに早く結果が出て大変満足しています

以前のスコア/110前後
現在のスコア/100前後(まだマニュアルを購入して3週間なのでまだ良くなる予感がする)

飛距離はアイアンで10y、ウッドで20y以上伸びた。

スライス、ダフリやトップが減りOBも少なくなりスコアUP

以前より球筋が重く感じる。

先週の月例で初優勝でき感激しています。

以前ネットで他の人から2回程、ゴルフの上達関連を購入したが、自分には合わなかったが、山下さんのサイトの『たった2つの』という言葉にピンときて購入しようと思いました。

マニュアルを買ってこんなに早く結果が出て大変満足しています。

「力みがなくなって以前と別物」と言われました

先週末にやっとこさ 100を切りました 52・45の97でした。

ほんとにありがとうございます。

4月初めに、このマニュアルを購入して2か月が経過し、やっと 念願の100が切れました。

マニュアル購入前のスコアは115前後でしたが、マニュアルに書かれた練習を毎週末実践した結果、 115⇒118⇒101⇒105⇒97という結果でスコアが上がってきました。

しかしまだ、○○ゃ○○ゃ打ちが打てていません。
低い弾道でドスンという打球がでていません。

ただ、スイングは以前とはまったく違うものになったと思います。

同伴者から「力みがなくなって以前と別物」と言われました。

まだまだ習得できていないものがほとんどですので今後もどれだけレベルアップするのか自分でもものすごく楽しみです。

ゴルフを止めようかなとも思っていましたが、今では、ゴルフ漬けになってしまいました

以前のスコア  140-155
現在のスコア   105程度

飛距離は人並みになりました。ショットの精度方向性は共に7番アイアンまでは、スコアの割にはかなり良いと思います。

また、 ダフリやトップは以前に比べ極端に減ってきています。

ゴルフを初めてしばらくは、一人だけで黙々練習し、全く打てなくゴルフを止めようかなとも思いましたが、山下さんのサポ-トを受けるようになり、少しづつ打てるようになり、時は励まされ、現在は沢山のゴルフ仲間にも恵まれラウンドする機会も大幅に増え、テレビ番組・雑誌もゴルフが主体でゴルフ漬けになってしまいました。

勿論こんな状態ですのでゴルフは大好きで「 無くてはならない物」になり、時には上手く打て落ち込む事もありますが、本当に楽しくゴルフライフも満喫しております。

いくら一人で練習しても、ぜんぜんボ−ルが飛ばない・上がらない・方向もばらばらな状態でした。

レッスンに通うとも思いましたが、近くではレッスンもやっていなく、レッスンは一人当たりの指導時間はいくらも無いようでしたので、効果にも疑問がありました。

その時山下さんのサイトを偶然見つけ、興味を持ち「藁をも掴む思い」でマニュアルを購入しました。

体験談や「いくら練習場で打って上手くならないけど、たった2つのキモ(コツ)で上達できる」と言うフレ-ズ惹かれたのと、一ヶ月間のメ-ルサ−ポトがゴルフの事が何も分からなかった私にとっては何よりもうれしかったと思います。

フルスイングでストレス解消・遠くへ飛ばしたいという欲望に負け、マニアルの内容を一生懸命実行したかというと疑問ですが、少なくともスイングの基本はこのマニュアルから作っていただいたと思います。

もっと真剣に取り組んでいれば今のスコアよりもずっとずっと良くなっていたと後悔もしております。

ただマニュアルの練習内容の一つ一つの項目が雑誌やビデオや自分の経験により、どうしてこのような練習を行うのかが、今になって分かって来たような気がしますし、スイングの形をあれこれ考え練習するよりも、ずっとずっと大切で効果的だなと思います。

また、メ-ルサポ−トは非常にに親切で、とても親しみの持てる内容で、ついつい愚痴や弱音を吐いたりした事も何度もありますが、 いつも暖かく励まされ「頑張ろう」という気にさせていただきました。

同様なゴルフサポ−トが沢山ありますが、絶対他のサポ−トには負けないのではないでしょうか。

そして、その サポ−トのメ−ルが帰ってくるのが大変待ち遠しいと思える程ご親切に指導していただいて、山下さんと出会って本当にラッキ−だったとつくづく思います。

メールサポート、本当に大満足です。